【聖闘士星矢 海皇覚醒】その③ 『千日戦争』全然、嬉しくない展開
- 2018.12.01
- 聖闘士星矢

こんにちは、最近全くGOD系を打っていないランスです。
カテゴリーにGOD系を用意しているにも関わらず
ブログ開設してから、ほとんど打ってないのでまだネタがありません。
まあ、遅かれ早かれ、打つことになると思いますので
その時は、ご期待ください(^_-)-☆
今回の記事は
【聖闘士星矢 海皇覚醒】三部作のファイナルになります。
前回記事はこちら↓↓↓
【聖闘士星矢 海皇覚醒】その① 完全武装で海将軍に挑みます。
前回記事では自身の記録を大幅に更新した
天馬覚醒+630G から聖闘士RUSHをスタートし
黄金VS海将軍が合計7連発と怒涛の上乗せをかましたところで終了となりました。
最後のデスマスクで+30の上乗せをした時点で
残りゲーム数は約560ゲーム、獲得枚数は2500枚OVER
時間は20時30分。
閉店までは残り約2時間。
打ち始めた時点である程度、覚悟はしていたが・・・
やはり時間との闘いである。
ということで残り2時間ぶん回します・・・・。
強チェリーで+100ゲーム上乗せ
赤! & PUSH連打
熱過ぎでしょう・・・
こんな演出見たことありませんでした。
連打する度、火時計にランプが点灯していき青から緑に
緑から赤に・・・・・
火時計メラメラ~~~
またも強チェリーで+100ゲーム上乗せ
この時点で残りが650ゲーム
細かい上乗せもありながら
打てども打てどもART残りゲーム数をなかなか減らせない展開に
(贅沢な話です・・・・・)
20時以降、圧倒的に上乗せ性能がUPしている
時間のない時に限って、やたら引く
スロットあるあるかもしれませんね(笑)
その後も・・・
チェリーとチャンス目で+10、+20の
細かい上乗せを続けていき・・・・・
黄金聖闘士こそ出てこなくなりましたが
青銅士聖闘士が止まりません。
聖闘士アタック
瞬・・・+40ゲーム上乗せ
聖闘士アタック
瞬・・・+70ゲーム上乗せ
聖闘士アタック
氷河・・・+50ゲーム上乗せ
聖闘士アタック
瞬・・・+60ゲーム上乗せ
ダメ押しで・・・・・
ちゃっかり聖闘士BONUSまで引きます。
ここでは聖闘士アタックの上乗せは起きませんでしたが
時刻は21時30分、残りゲーム数は300ゲームを切りました。
閉店まであと1時間弱。
回せるしたら700回転弱・・・
残りゲーム数とその後の細かい上乗せを考慮しても
「頑張れば、閉店までには取り切れる・・・」
ここからは、細々と消化しましょう。
デカい上乗せはいりません。
引くなら、また今度にして下さい(*^-^*)
そんな気持ちで残りゲームをひたすら消化します。
一番、熱い聖闘士お兄さんが登場します。
普段なら嬉しいはずのこの展開も今は喜べません。
聖闘士アタック or 黄金VS海将軍は覚悟します。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
千日戦争キターーーーーー―――(*^-^*)
いや、この時ばかりは
「キテシマッターーーーーーー( ゚Д゚)」
聖闘士星矢 海皇覚醒
本機最強と言われる
上乗せ特化ゾーン『千日戦争』である。
『千日戦争』は平均上乗せ約650ゲームと言われており
海皇ポセイドンと死闘が繰り返されるプレミアムバトル
星矢が倒れない限り、上乗せゲーム数が加算されるのだ。
普段なら歓喜の瞬間なのだが、この時ばかりは全く喜べません。
「敗けろ・・・敗けろ・・・敗けてしまえ」
以前にも2度ほど『千日戦争』は引いてるのですが
いずれも時刻は19時過ぎで毎回このパターンばかり・・・
「はい、やられました・・・・・」
でも・・・・・400G
『千日戦争』の後はエンディングの様なストーリーが
流れますが、それどころではありません。
時刻は21時40分・・・・・
残りゲーム数が再び600ゲームに
なってしまいました。
さすがにもう諦めました・・・・・
完全に取り切れない、少しでも消化しよう。
投げやりに打ちます。
容赦ない上乗せがランスを襲います。
ウソの様な展開ですがこれまでもここからもすべて実話です。
リーチ目役 +100ゲーム
聖闘士アタック 瞬 +90ゲーム
強チェリー +20ゲーム
チャンス目 +10ゲーム
強チェリー +20ゲーム
聖闘士アタック 氷河 +50ゲーム
強チェリー +20ゲーム
聖闘士アタック 瞬 +80ゲーム
強チェリー +20
聖闘士アタック 紫龍 +50ゲーム
もはや、写真なんて取ってる暇すらありません。
まさに・・・鬼ヒキなのだ。
ここで閉店終了・・・・・。
残りゲーム数376ゲーム+α
投資 2050枚 回収 6400枚
この日は・・・
番長リセット狙いに始まり
ゴルゴ天井狙い
シティハンターのモード狙い
吉宗極の天井狙い
プレミアムビンゴで天井到達3桁乗せと
星矢のスルー天井狙いと怒涛の展開の実践稼働となりました。
全てウソ偽りなく記事にしてみました。
また、この次の日の出来事もあるんですが・・・
それはまた後日、記事にしたいと思います。
それではこの辺で終わります。
ここまで、長々となりましたが読んで頂き、ありがとうございます。
≪≪ランキングに登録中です≫≫
応援お願いします。 byランス
-
前の記事
【聖闘士星矢 海皇覚醒】実践その② 黄金VS海将軍激闘スタート 2018.11.30
-
次の記事
【バジリスク絆】イベント日!!&【デュエルドラゴンプラス】初打ち!! 2018.12.02
コメントを書く